- Home
- 土木学会誌掲載広告 圧入Q&Aの解答
- 第7回 圧入Q&A解答
第7回 圧入Q&A 解答
第7回 圧入Q&A(初級編) / 土木学会誌 2012年3月号掲載
- A.
- 硬い地盤でも施工できます。
圧入工法では、地盤条件や作業環境、使用する杭材にあわせて最適化されたシステム機器を用いて施工を行います。
空頭制限下での圧入施工に必要な各種寸法(杭材天端から上空障害物までのクリアランスや杭材の最大建て込み長)については、下記工法毎の説明をご覧ください。
【硬質地盤クリア工法】
■ 玉石混りの砂礫層や岩盤層に杭を圧入
砂礫・玉石層や転石・岩盤層などの硬質地盤に鋼矢板や各種杭材を圧入する工法です。圧入と一体制御のオーガ装置で杭先端の直下地盤を最小限掘削し、貫入抵抗力を低減させながら杭を圧入します。
■ 空頭制限施工について(U形鋼矢板)
空頭制限下で、硬質地盤クリア工法にてU型鋼矢板を継施工する際の①杭の計画レベル(杭天端)から上部障害までのクリアランスと②杭の建て込み長は下記となります。
標準的なクレーンを使用する場合
①施工可能な最小空頭高 11.0m
②建て込み可能な最大杭長 1.5m
専用装置「ハンドリングシステム」を使用する場合
①施工可能な最小空頭高 7.0m
②建て込み可能な最大杭長 3.0m
▼ 標準クレーン使用時の施工例
▼ ハンドリングシステム使用時の施工例
空頭制限施工では、矢板割付およびオーガ装置割付の検討も必要です。
U形鋼矢板以外の杭材を用いる場合も含め、検討の際には当協会までご相談下さい。
【ジャイロプレス工法®】
■ 障害物を貫通する先端ビット付鋼管杭の回転切削圧入
先端ビット付き鋼管杭に「回転+圧入」力を加え回転切削圧入することで、既設構造物や地中障害物を残置したまま打ち抜いて杭施工を行えます。控杭や前面支持杭などの斜杭施工にも対応しています。
ジャイロプレス工法の積算歩掛は見積対応となっています。
■ 空頭制限施工について
当工法で使用するジャイロパイラーは、完成杭の天端近くで圧入杭をつかむ機構により、空頭制限下での継施工に対応しています。特に空頭制限が厳しい場合は、機械寸法を圧縮したジャイロクリアパイラーで施工できます。
施工可能上空クリアランスや杭材の最大建て込み長は、杭径や使用する機種により異なります。検討の際には当協会または機械メーカーの㈱技研製作所までご相談ください。